ようこそ、熊野へ。
神々のおわす美しき自然と、日本最古の歴史を感じる旅を。
豊かな自然と奥深い歴史を感じさせる世界遺産『熊野古道』を有する、面積約1,000km²にわたる広大な田辺市。かつて田辺は「口熊野」と呼ばれ、古来より「癒し」「蘇り」「救い」を求め、日本各地から老若男女が巡礼に訪れた聖地への入り口。
日本三美人の湯のひとつ龍神温泉・日本最古1800年の歴史を誇る湯の峰温泉・川底からこんこんと湧く源泉により冬でも川遊びが楽しめる川湯温泉。人々を魅了する滝・黒潮の海・神秘の山など、心と体を癒す多くの地域資源に恵まれている。
総勢200軒以上の飲食店が並ぶ夜の街『味光路』では、温暖で恵まれた環境で育まれる、新鮮な海の幸を肴に一杯・・・なんていうのも、旅の醍醐味。
様々な顔を持つ新地方都市・田辺へようこそ。


熊野古道
Kumano Kodo
古代から中世にかけ、本宮・新宮・那智の熊野三山の信仰が高まり、上皇・女院や庶民にいたるまで、旅人の切れ目がなく行列ができた様子から「蟻の熊野詣」と例えられるほど多くの人々が熊野に参詣しました。
熊野古道にはいくつかのルートがあります。そのうち多くの旅人が歩いたのは、京都から大阪・和歌山を経て田辺に至る紀伊路、そして田辺から山中に分け入り熊野本宮、那智、新宮へ向かう「中辺路(なかへち)」です。中辺路は後鳥羽院・藤原定家・和泉式部も歩いたとされています。
そのほか、田辺から海岸線沿いに那智・新宮へ向かう「大辺路(おおへち)」、高野山から熊野へ向かう「小辺路(こへち)」、伊勢と熊野を結ぶ「伊勢路」、吉野・大峯と熊野本宮をつなぐ山岳修験道「大峯奥駈道」など、いくつかのルートがあり、「熊野参詣道」として世界遺産に登録されています。
News & Stories
更新情報
KUMANO TRAVEL ゴールデンウィーク休業のご案内
誠に勝手ながら弊社のGWの休業日は下記のとおりとさせていただきます。
GW休業期間
2022年 4月29日(金)~ 2022年 5月 1日(日)
2022年 5月 3日(火)~ 2022年 5月 5日(木)
休業期間中ウェブサイトからのお問い合わせ・申込受付は行っておりますが、2022年 5月 6日(金)以降に順次返信・手続きとさせていただきますので、予めご了承くださいませ。
湯の峰温泉公衆浴場 リニューアルオープン!
開湯約1,800年、日本最古の温泉といわれる湯の峰温泉の公衆浴場が令和の建替え工事を終え、4月23日(土)に新築オープンいたします。
詳しくはこちらからご確認いただけます → こちらから
熊野古道「大雲取越」(地蔵茶屋跡〜石倉峠間)通行止めの解除について
平成29年に発生しました台風21号の影響により土砂崩れが発生し、熊野古道「大雲取越」の地蔵茶屋跡から石倉峠間が通行止めとなっておりましたが、この度、復旧工事が完了し令和4年3月30日(水)から通行できるようになりました。
詳細なウォークマップはこちらよりご確認いただけます → こちらから
熊野トラベル店舗 一時休業について
誠に勝手ながら、2022年4月1日(金)~ 当面の間休業とさせていただきます。
つきましては、お宿その他のお手配・荷物搬送・荷物一時預かり・観光案内等
ご入用の際は、下記にてご対応させていただきます。
田辺市観光センター(JR紀伊田辺駅隣)
〒646-0031 和歌山県田辺市湊1番20号
営業時間9:00~18:00(年中無休)
※但し、ご予約・荷物搬送は平日のみ(土日祝除く)
ブログ
- お役立ち情報お知らせ・更新情報エリアガイド祭とイベント
川湯温泉 仙人風呂 終了しました 川湯温泉 仙人風呂は、大塔川をせきとめて作られ、自然の恵みが相手のためその年によって大きさが変わる、野趣あふれる大露天風呂です。川底から湧く73℃の源泉に、大...
ONLINE SHOP OPEN! 『KUMANO TRAVEL ONLINE SHOP』 2021年11月1日(月) オープン! 大人気のT-シャツや、手ぬぐい、ステッカーなど、オリジナ...
- お役立ち情報お知らせ・更新情報
10名限定!プロガイド向けセミナー「Kumano International Professional Guide Training」参加者募集開始! What is 「Kumano International Professional Guide Training」? Purpose 研修の目的 ...
YouTube動画 第3弾 新宮・那智勝浦・串本編 ❝熊野の大自然でヨガを楽しむ女子旅❞ スタート! 和歌山県 熊野の大自然でヨガを楽しむ旅 自然が大好きなヨガインストラクターでジャズシンガーの都会っ娘 “ユーリ” が和歌山県を一人旅。途中、新宮 熊野速...
- お知らせ・更新情報
クラウドファンディング終了のお礼とご報告 新型コロナウイルスの影響により、歩く人が激減した世界遺産「熊野古道」を、次の1000年につないでいきたい、そのような思いで取り組んでまいりました今回の...
- お役立ち情報お知らせ・更新情報
熊野古道の魅力をYouTubeでお届けする ❝熊野古道 より道 旅❞ スタート! 熊野古道 より道 旅 主人公のゆきほが紀伊田辺駅で出会った、みづき、みきと一緒に熊野古道・中辺路を笑顔いっぱいでゆる~く女子旅します。和歌山県 田辺市の...
~わかやまリフレッシュプランS スタート!~ 県民のみなさま、今こそリフレッシュする旅へ。 すぐそこにある大自然、大好きなまち、ひと、おいしい食事や温泉。わたしたち「KUMANO TRAVE...
- お知らせ・更新情報
令和3年度 森林環境教育プログラム開発事業について 熊野自然学校構想 プログラムについて 令和3年度はプログラム開発事業として林業事業体の株式会社ソマノベースと協働しプログラムの...
熊野本宮温泉郷 周遊バス ~心も体も満たされる旅を~ 冬の熊野古道ウォーク 【重要】新型コロナウイルス感染拡大により、現在本ツアーの新規お申し込み受付を一時停止しておりま...
- お知らせ・更新情報
たな旅キャンペーン宿泊券ご利用期間再延長のお知らせ 「たな旅キャンペーン宿泊券」のご利用期間につきましては、2021(令和3)年9月30日までの延長としておりましたが、このたびの新型コロナウイルス感染再拡大の影...
- お知らせ・更新情報
じもたびキャンペーン宿泊券ご利用期間再延長のお知らせ 「じもたびキャンペーン宿泊券」のご利用期限の再延長についてお知らせいたします。 本キャンペーン事業のご利用期限につきましては、令和3(2021)年9月3...
- お知らせ・更新情報祭とイベント
2021年8月〜9月の2ヶ月間 計6回限定!“熊野自然体験ファミリーツアー” 開催! ■熊野の自然・昆虫に精通した昆虫博士、個性豊かなヨガインストラクターと わかやま 熊野の大自然 日本の滝100選にも選ばれている 神秘的な“桑ノ木の滝...
- お役立ち情報お知らせ・更新情報
~わかやまリフレッシュプラン2nd start!~ ~蘇りの地、わかやまキャンペーン~わかやまリフレッシュプランwith KUMANO TRAVEL 県民のみなさま、今こそリフレッシュする...
- お役立ち情報お知らせ・更新情報
英会話で楽しもう!マイク・ローズが案内する熊野古道 第2弾 in那智山 田辺市熊野ツーリズムビューロー 英会話ガイド マイク・ローズ について アメリカ・コロラド州出身。高野・熊野特区通訳案内士として熊野古道のプロフ...
#たな旅 フォトコンテスト 第2期 入賞作品決定 \和歌山県 田辺市を旅しよう/をテーマとし、自然・歴史・熊野古道・食文化などジャンルを問わず、田辺市の魅力を県内外に発信していただく為、写真をインスタグラムで...
- お役立ち情報お知らせ・更新情報
YouTube動画 第2弾 田辺市龍神編 ❝彼女のお母さんが大好きなウクレレをもって❞ スタート! 彼女のお母さんが大好きなウクレレをもって 感動的な景色を見て気持ちがたかぶるとウクレレが弾きたくなる翔が、彼女の紗也香と紗也香のお母さん小弓と和歌山県 ...
- お役立ち情報お知らせ・更新情報
カリスマ英語ガイド マイク・ローズと歩く 熊野古道日帰りウォークツアーのご案内 -------------------------------------------------------------------------------...
- お知らせ・更新情報
たな旅キャンペーン宿泊券ご利用期間延長のお知らせ たな旅キャンペーン宿泊券のご利用期間につきましては、2021(令和3)年2月28日までとしておりましたが、本年1月に国内の感染が拡大している地域の11都府県(...
- お知らせ・更新情報
じもたびキャンペーン宿泊券ご利用期間延長のお知らせ じもたびキャンペーン宿泊券のご利用期間につきましては、2021(令和3)年2月28日までとしておりましたが、本年1月に国内の感染が拡大している地域の11都府県...
- お知らせ・更新情報
#たな旅 フォトコンテスト 第1期 入賞作品決定 \和歌山県 田辺市を旅しよう/をテーマとし、自然・歴史・熊野古道・食文化などジャンルを問わず、田辺市の魅力を県内外に発信していただく為、写真をインスタグラムで...
- お知らせ・更新情報
じもたびキャンペーン 宿泊券にご当選された皆様へ 国や都道府県から移動自粛要請等が発出された場合は、旅行日程を再検討いただくなど、要請内容へのご理解とご協力をお願いいたします。内閣官房 新型コロナウイルス感染...
- お知らせ・更新情報
たな旅キャンペーン 宿泊券にご当選された皆様へ 国や都道府県から移動自粛要請等が発出された場合は、旅行日程を再検討いただくなど、要請内容へのご理解とご協力をお願いいたします。内閣官房 新型コロナウイルス感染...
- お役立ち情報お知らせ・更新情報
YouTube動画 ❝熊野古道 より道 旅❞ 最終話 Episode 6 本日公開! 熊野古道 より道 旅 #6 最終話 ❝中辺路・湯の峰温泉 温泉たまご~つぼ湯 突撃レポート~「旅館あづまや」❞ ゆきほ、みづき、みきの3人が和歌山県の熊...
- お知らせ・更新情報
~たな旅キャンペーンのお知らせ~ 【日本在住の方、みなさまが対象!】20,000円分の宿泊券が!2千名様に当たる!田辺市を旅しよう♪ #たな旅キャンペーン たな旅キャンペーン ...
- お知らせ・更新情報
聖地・熊野に向かう巡礼の道、世界遺産「熊野古道」の巡礼風景を守りたい! このたび私たちは、世界遺産「熊野古道」の巡礼風景を守っていくためのクラウドファンディングを始めました。世界遺産「熊野古道」は、国内はもとより世界中から...
- お知らせ・更新情報
新型コロナウイルス感染防止のための取り組みについて 弊社は、新型コロナウイルス感染防止のため、「旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン」(ANTA・JATA/第1版5月14日作成・5月21日一...
- お知らせ・更新情報
~Go To Travel キャンペーンのお知らせ~ [新着情報]2020年12月14日(月)Go To トラベル事業の取扱いについて詳細は→こちらをご確認ください2020年12月 1日(火)2020年1...
- お知らせ・更新情報
~蘇りの地、わかやまキャンペーンstart!~ ~蘇りの地、わかやまキャンペーン~わかやまリフレッシュプランwith KUMANO TRAVEL 県民のみなさま、今こそ...
- お知らせ・更新情報
SNS投稿キャンペーン開始のお知らせ ・2020年7月23日(木)より、弊社 熊野トラベル店舗にて、”熊野トラベル SNS投稿キャンペーン 熊野古道ピンバッジ or KUMANO ...
- お知らせ・更新情報
The World is One. We are the Same. 「世界はひとつ 私たちは同じ」 ―有史以来、世界中の巡礼者がその体験を通じこのような感覚になりました。 新型コロナウイルス感染症(COVID-1...
- お知らせ・更新情報
Tシャツデザイン募集の選考結果について 熊野トラベル KUMANO TRAVELのオープン記念企画としてTシャツデザインの募集をいたしましたところ、多数のご応募をいただき、誠にありがとうございまし...
- お知らせ・更新情報
田辺市 扇ヶ浜に潮垢離場完成!中世の熊野古道でおこなわれた儀礼を体験しませんか? 田辺市の市街地にある扇ヶ浜。JR紀伊田辺駅から徒歩15分のところにあり、公園も併設した広い海水浴場です。ここに2018年4月3日、潮垢離場(しおごりば)が完成...
- 祭とイベント
!祝!共通巡礼達成者1000人目!熊野古道&サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼道 田辺市とスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラ市、田辺市熊野ツーリズムビューローとサンティアゴ・デ・コンポステーラ観光局が共同で取り組んでおりますDUA...
- お知らせ・更新情報
熊野古道 女子部 平成29年5月20日(土)東京・市ヶ谷にて、「熊野古道女子部」の結成式が行われました。熊野古道女子部は、熊野古道を楽しく歩き、その魅力を国内外に発...
- お役立ち情報
長野線バスの週末2日(土・日)の増便運行について 田辺市では、世界遺産に追加登録された熊野古道長尾坂・潮見峠越の登り口方面に向かうバス(長野線)が、これまで週3日(月・水・金)のみの運行となっていたことから、...
- お知らせ・更新情報
観光センター JR紀伊田辺駅にオープン 田辺市や周辺の観光案内を主とする『田辺市観光センター』が紀伊田辺駅前に新しくオープンしました。1Fのインフォメーションセンターでは、常時観光案内のスタッフ...
- お知らせ・更新情報
田辺市熊野TB事務所 JR紀伊田辺駅へ移転 田辺市熊野ツーリズムビューローの事務所が、2013年9月28日(土)に紀伊田辺駅前にオープンした『田辺市観光センター』の2階に移転しました。 営業時間■...
熊野古道歩きに役立つ情報

ウォークマップをダウンロードできます。

熊野古道へのアクセスは路線バスで

熊野古道ウォークのモデルプラン。

田辺市への交通と高野・熊野地域の交通

各温泉地や市街地のマップをダウンロード

旅行中の手荷物をお運びします。
温泉
旅のご予約
熊野トラベル
公式予約システム
熊野への旅は、地域に密着した私たちにお任せください。
熊野地方を中心に、紀伊半島南部を広域的にカバーする着地型旅行会社、一般社団法人田辺市熊野ツーリズムビューローが運営する予約サイト「KUMANO TRAVEL」です。 現地を知り尽くした私たちが作り上げた″モデルコース″からお宿やサービス、オプションツアーを組み合わせたり、宿のみ、 オプションツアーのみでも自由に予約したりすることができます。安心してご利用ください。
日本で新しい形の観光を躍進的に展開している旅行会社
[ロンリープラネット]