本文にスキップ
  • 田辺市熊野ツーリズムビューローから重要なお知らせ

ようこそ、熊野へ。

神々のおわす美しき自然と、日本最古の歴史を感じる旅を。

豊かな自然と奥深い歴史を感じさせる世界遺産『熊野古道』を有する、面積約1,000km²にわたる広大な田辺市。かつて田辺は「口熊野」と呼ばれ、古来より「癒し」「蘇り」「救い」を求め、日本各地から老若男女が巡礼に訪れた聖地への入り口。

日本三美人の湯のひとつ龍神温泉・日本最古1800年の歴史を誇る湯の峰温泉・川底からこんこんと湧く源泉により冬でも川遊びが楽しめる川湯温泉。人々を魅了する滝・黒潮の海・神秘の山など、心と体を癒す多くの地域資源に恵まれている。
総勢200軒以上の飲食店が並ぶ夜の街『味光路』では、温暖で恵まれた環境で育まれる、新鮮な海の幸を肴に一杯・・・なんていうのも、旅の醍醐味。 
様々な顔を持つ新地方都市・田辺へようこそ。

熊野古道

Kumano Kodo

古代から中世にかけ、本宮・新宮・那智の熊野三山の信仰が高まり、上皇・女院や庶民にいたるまで、旅人の切れ目がなく行列ができた様子から「蟻の熊野詣」と例えられるほど多くの人々が熊野に参詣しました。

熊野古道にはいくつかのルートがあります。そのうち多くの旅人が歩いたのは、京都から大阪・和歌山を経て田辺に至る紀伊路、そして田辺から山中に分け入り熊野本宮、那智、新宮へ向かう「中辺路(なかへち)」です。中辺路は後鳥羽院・藤原定家・和泉式部も歩いたとされています。
そのほか、田辺から海岸線沿いに那智・新宮へ向かう「大辺路(おおへち)」、高野山から熊野へ向かう「小辺路(こへち)」、伊勢と熊野を結ぶ「伊勢路」、吉野・大峯と熊野本宮をつなぐ山岳修験道「大峯奥駈道」など、いくつかのルートがあり、「熊野参詣道」として世界遺産に登録されています。

News & Stories

更新情報

国道371号 高野龍神スカイライン(高野町大滝付近)崩土による通行止めのお知らせ

2023年5月3日から龍神村から高野町へ抜ける国道371号高野龍神スカイラインの高野町大滝付近で崩土の為通行止めとなりましたのでお知らせいたします。
2023年6月9日(金)17:00から通行止め解除予定、聖地巡礼バスは2023年6月10日(土)より全線運行再開予定です。
現在 龍神方向から護摩壇山ワイルドライフ、ごまさんスカイタワー、有田方向、奈良県野迫川方向は通行可能です。
高野町からは野迫川村からの迂回路で龍神方向へお越し頂けます。

詳細は下記よりご確認ください
■迂回情報 → こちらから
■聖地巡礼バスの運行状況 → こちらから

熊野古道小辺路 「伯母子峠」と「上西家跡」北側間の迂回路について

2023年5月2日(火)現在、熊野古道小辺路「伯母子峠」と「上西家跡」北側の間で古道の崩落があり、通行止めとなっております。
通行する際は迂回路をご利用ください。復旧は未定です。

迂回路等 詳細はこちらからご確認ください → こちらから

KUMANO TRAVEL 予約サイト サーバーメンテナンスのお知らせ

KUMANO TRAVEL 予約サイトにつきまして、下記日時にてサーバーメンテナンスを行います。

日時:2023年4月28日(金)17:00 ~ 2023年5月8日(月)12:00(日本時間)
新規ご予約受付再開:2023年5月8日(月)12:00(日本時間)

熊野トラベル予約サイト

メンテナンス期間中のご注意
メンテナンス期間中は新規ご予約申し込み 及び サイトへのアクセスができなくなります。
既にいただいておりますご予約の変更・キャンセル・チャットはMy Pageよりご利用いただけます。

みなさまにはご不便をおかけしますがご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

全国旅行支援(わかやまリフレッシュプランSワイド2nd)販売について

2023年3月20日(月)更新情報(最新)
 2023年3月31日(金)以降 キャンペーン延長分の弊社取り扱いについて

 2023年3月31日(金)以降ご宿泊分の弊社へのご予約につきましては、20名以上の団体及び、修学旅行等の学校行事他、受注型企画旅行のみを対象のご予約として取り扱いいたします。
 弊社熊野トラベル予約サイトからいただきます20名以下のご予約についてはキャンペーン対象外となりますので何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

※2023年3月30日(木)ご宿泊分までのご予約につきましてはこれまでどおり下記に基づき、キャンペーン対象のご予約として取り扱いさせていただきます。

※販売開始日時
 2023年1月4日(水)0:00以降の新規受付ご予約
 弊社熊野トラベル販売開始日時です。

対象利用期間
 2023年1月10日(火)~2023年3月30日(木)宿泊分まで【2023年 3月31日(金)チェックアウト分まで

※ご注意
 対象利用期間内のご宿泊ご予約であっても、2023年1月3日(火)23:59までに受け付けましたご予約についてはキャンペーンの対象外となります。


弊社Kumano Travel予約サイトを通じて参画登録済宿泊施設のご予約をいただき、下記条件満たすお客様は本キャンペーンの対象となります。

・販売開始日時以降受付のキャンペーン対象期間のご宿泊ご予約であること
・身分証明(運転免許証、マイナンバーカード等)のご提示をいただけること
・ワクチン3回接種証明をご提示いただけること
 ※弊社ご予約はワクチン接種証明のご提示のみご利用対象です。
 ※PCR検査・抗原定量検査・抗原訂正検査による陰性証明でのご利用はいただけません。
・本キャンペーンの規約に同意いただけること (同意確認書 兼 ワクチン・検査確認シート)

 ※クーポンは電子クーポンとなり、ご利用にはアプリ「region PAY」をご利用いただけるスマートフォンが必要です。

熊野トラベル予約サイトは → こちらからアクセスいただけます。
キャンペーン対象となる参画登録済宿泊施設はこちらからご確認ください
わかやまリフレッシュプランSワイド2nd・ホームページ

※弊社ホームページよりご予約いただき、本キャンペーン対象のお客様は、STAYNAVIへの登録は不要です。

対象施設のご予約をお申込みの際は上記2点(ご旅行者様全員分のワクチン3回接種証明・ご本人確認書類)を下記メールアドレスまでメールに添付してお送りください。

送付先メールアドレス: kumano-travel@tb-kumano.jp

ご理解のほど何卒お願い申し上げます。

ブログ

熊野古道歩きに役立つ情報

熊野古道ウォークマップ

ウォークマップをダウンロードできます。

熊野古道歩きに便利なバス時刻表

熊野古道へのアクセスは路線バスで

おすすめウォークコース

熊野古道ウォークのモデルプラン。

田辺市への交通

田辺市への交通と高野・熊野地域の交通

二つの道の巡礼者

熊野古道とサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼を達成した人を指します。

お食事ガイド

郷土料理をお楽しみください。

エリア別マップダウンロード

各温泉地や市街地のマップをダウンロード

荷物搬送サービス

旅行中の手荷物をお運びします。

旅のご予約

熊野トラベル

公式予約システム

熊野への旅は、地域に密着した私たちにお任せください。

熊野地方を中心に、紀伊半島南部を広域的にカバーする着地型旅行会社、一般社団法人田辺市熊野ツーリズムビューローが運営する予約サイト「KUMANO TRAVEL」です。 現地を知り尽くした私たちが作り上げた″モデルコース″からお宿やサービス、オプションツアーを組み合わせたり、宿のみ、 オプションツアーのみでも自由に予約したりすることができます。安心してご利用ください。

日本で新しい形の観光を躍進的に展開している旅行会社
[ロンリープラネット]

宿泊イメージ
宿泊施設
オプションツアー
オプションツアー
トラベルサービス
トラベルサービス
モデルコース
モデルコース

熊野旅行をする際はいつも熊野トラベルを使っています。お部屋の確保もスムーズで、現地ガイドさんもいつも親切です。私はアレルギーがあるため、ホテルでの食事などでは苦労することが多いのですが、こちらのサイトで申し込む際に細かく指定ができるので、とても満足しています。

関連リンク


ページトップへ