熊野古道
旅の便利帳
エリアガイド
温泉
体験
交通案内
宿泊施設
食べる
- 食べ処 いけ口
- 喰いもんや この葉
- 食べ処 一吉
- 五右衛門 一門店
- 和さび
- とっくり
- 銀ちろ 本店
- しんべ
- 鮨・割烹 よしひさ
- 紀州魚介庵 かんてき
- 魚ごころ
- 徳乃
- 吉位寿司
- 宝来寿司
- 割烹 家たか
- 味処 みや路
- 割烹 やすだ
- カフェ 朴
- 割烹 秋平
- めはり本舗 三軒茶屋 弘力庵
- 割烹 ゑびす
ブログ
- クラウドファンディング終了のお礼とご報告
- YouTube動画 ❝熊野古道 より道 旅❞ 最終話 Episode 6 本日公開!
- 熊野古道の魅力をYouTubeでお届けする ❝熊野古道 より道 旅❞ スタート!
- じもたびキャンペーン 宿泊券にご当選された皆様へ
- たな旅キャンペーン 宿泊券にご当選された皆様へ
- ~たな旅キャンペーンのお知らせ~
- 聖地・熊野に向かう巡礼の道、世界遺産「熊野古道」の巡礼風景を守りたい!
- 新型コロナウイルス感染防止のための取り組みについて
- ~Go To Travel キャンペーンのお知らせ~
- SNS投稿キャンペーン開始のお知らせ
- The World is One. We are the Same.
- 熊野古道中辺路・赤木越の通行止め一時解除について(2019.10.30 15:10更新)
- 2019年10月15日台風19号にかかる熊野古道の状況につきまして(2019.10.15 15:39更新)
- Tシャツデザイン募集の選考結果について
- 田辺市 扇ヶ浜に潮垢離場完成!中世の熊野古道でおこなわれた儀礼を体験しませんか?
- !祝!共通巡礼達成者1000人目!熊野古道&サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼道
- 熊野古道 女子部
- 長野線バスの週末2日(土・日)の増便運行について
- 観光センター JR紀伊田辺駅にオープン
- 田辺市熊野TB事務所 JR紀伊田辺駅へ移転
FAQs / お問い合わせ
- 駅前に弁慶像がありますが、田辺市にゆかりがあるのですか?
- 熊野古道を歩く服装などを考えていますが、気温や降水量は?
- 以前に熊野古道やサンティアゴ・デ・コンポステーラの道を歩き、すでに他の巡礼手帳にスタンプを押していたとしても、この共通巡礼手帳で改めてスタンプを押さなければ「二つの道の巡礼者」登録は出来ませんか?
- どちらの巡礼道を先に歩くべきですか?
- 熊野古道のスタンプの設置場所はどこですか?
- 熊野古道の途中でバスを利用しても構わないですか?
- 熊野速玉大社(新宮市)や熊野那智大社(那智勝浦町)で巡礼を終えた場合は、どのようにして巡礼者登録をすればよいのですか?
- 二つの巡礼道を歩き終えた場合、限定ピンバッジを送って頂くことはできますか?
- どうして共通巡礼手帳の表紙には太陽の写真が使用されているのですか?
- 共通巡礼手帳のサンティアゴ・デ・コンポステーラの面には、「Official Credential(公式巡礼手帳)」と記載されていますが、熊野古道の面には記載されていません。なぜですが?
- 私は何年も前にサンティアゴ・デ・コンポステーラの道を歩いたことがあるのですが、もし今、熊野古道を歩いたとしても、「二つの道の巡礼者」の認定を受けることはできますか?
- 熊野古道を歩き終え、「二つの道の巡礼者」の手続きをする際、すでに巡礼したサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼手帳を持参しないといけませんか?
- どちらかの道の巡礼を終了した時点で、「二つの道の巡礼者」手続きをする必要がありますか?
- 着地型旅行会社とはどういうものですか?
- モデルコースとは?
- 宿のカテゴリとは?
- オプションツアーとは?
- サービスとは?
- 予約が完了している宿泊日を変更したいのですが。また、利用施設・プランの変更、人数・泊数の増加をしたい場合はどうすればよいですか。
- この予約サイトで利用できるカードの種類が知りたいのですが。
- 申込みましたが、確認メールが届きません。
- なぜ、生年月日を入力する必要があるのですか?
- ルールとマナーに反する投稿とはどういう内容を指しますか?
- 申込者がクレジットカードを持っていませんので、身内や同伴者のカードでも大丈夫ですか?